これはダメなNG集(男性編)
言葉は怖いものです。何気ない一言で好かれたり嫌われたり。でも、お見合いパーティーで相手を見つけるには、言葉だけが頼り。厄介ですね。
お見合いパーティーでやってはいけないNG集。今回は男性向けです。
初対面同士が会話するといっても、話題はそうそう見つかりません。男はエスコートする方ですから、なんとか打ち解けた会話に持ち込めないかと努力します。そのときに、ついついやってしまうこと。タメ口。
タメ口が悪いというのではありません。しかしやはり一度打ち解けてから使うもの。その前に使ってしまうと、誰に対してもタメ口を使う軽々しい男だと思われ、かえって警戒されて逆効果になることの方が多いものです。
質問攻めもだめ。とくに不用意に、いきなりプライベートに踏み込んだ質問はNGです。また結婚前提の質問もいけません。ガツガツしているような印象を持たれます。
プロフィールカードの趣味の欄などを見て、会話の端緒を見つけましょう。カードの空欄に触れるのはタブー。触れられたくないから空欄にしている相手の意向を尊重してください。
また注意を要するのはアピールと自慢話を混同しないこと。アピールは必要ですが、自慢話を女性は嫌います。とくに肩書や学歴はNGです。これを強調すると安っぽく見られてしまいます。自慢でなければ仕事の話は大丈夫。とくに仕事に対する熱意を伝えることはアピールになります。
会話の基本は話を継続させることです。相手が投げかけてきた言葉は、どんな言葉でも受け止める気持ちが重要です。咄嗟に思いつかない場合はオウム返しで相手の次の言葉を引き出すようにします。
急に話題を変えて自分の話に持ち込むのはNG。強引で乱暴な印象を与えてしまいます。
馴れ馴れしくならないように気をつけながら、相手の女性が話しやすい場をつくる。それが女性の気持ちを引きつけるコツです。